2010年02月22日
まち・もりシンポ「都市×森林=∞」
アースデイはままつの理念のひとつに
『街や地域の自然のことを知り、愛するようになるきっかけを提供します。』
というものがあります。
佐鳴湖でネイチャーゲームを行うなど、年間を通した活動の中で
この地域の環境について考える機会をもうけています。
今回は私たちが主催ではありませんが
自分達のまちの森林を知るいい機会・・・
参加してみてはいかがでしょうか??
============
直木賞作家「三浦しをん」さんが天竜にやってくる!
事前の申し込みの必要なし。参加費無料。
3月6日は、「天竜壬生ホール」にみんな集まれ!
<日時>
平成22年3月6日(土) 午後1時30分から午後4時30分まで (開場:午後1時)
<場所>
天竜壬生ホール(天竜区二俣町二俣)
<定員>
500人
詳細はこちら↓
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/businessindex/shinko/forestry/sinpo/index.htm
『街や地域の自然のことを知り、愛するようになるきっかけを提供します。』
というものがあります。
佐鳴湖でネイチャーゲームを行うなど、年間を通した活動の中で
この地域の環境について考える機会をもうけています。
今回は私たちが主催ではありませんが
自分達のまちの森林を知るいい機会・・・
参加してみてはいかがでしょうか??
============
直木賞作家「三浦しをん」さんが天竜にやってくる!
事前の申し込みの必要なし。参加費無料。
3月6日は、「天竜壬生ホール」にみんな集まれ!
<日時>
平成22年3月6日(土) 午後1時30分から午後4時30分まで (開場:午後1時)
<場所>
天竜壬生ホール(天竜区二俣町二俣)
<定員>
500人
詳細はこちら↓
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/businessindex/shinko/forestry/sinpo/index.htm
Posted by EDH2014 at 23:49│Comments(0)
│お知らせ