海浜公園

EDH2014

2011年02月14日 23:14

こんばんわ久々の更新ですなかなか書くネタがなくて大変ですなので、書けるようなことがあるときは頑張って更新していきます

アースデイはままつのHPを見ていただいた方はご存知だと思いますが、只今アースデイはままつ2011のイベントで出店等を出してくださる方を募集しています。少しでも興味を持ってくれた方は是非連絡くださいもちろん話を聞くだけでも構いません少しでもたくさんの方とイベントを作っていき、成功させたいと思っています。よろしくお願いしますまた、オススメなお店を知ってる方も、どしどし連絡ください出来る限りご希望にそえるようにさせていただきます


さて、先週は金曜日が祝日だったこともあり、三連休の方もたくさんいたと思いますが、どのように過ごされましたか私は、ほとんど家にこもってましたなんとも寂しい限りです

しかし、日曜は友達6人であてもなく、無計画で遊びました本当に無計画だったので、とりあえず集まり適当に車を走らせていました走っていたのが大体海沿いの方だったんですワーワー雑談を楽しんでいた時に、横に大きな遊具アスレチックが見えたので行ってみようってなったんです

場所の名前は、県営遠州灘海浜公園って言うんですが知っていますか位置は、アースデイはままつのイベントをやっている遠州灘海浜公園や中田島砂丘より車で5分程東にあります。名前が同じなのでかなり混乱しましたが…

中に入ってみると、かなり広いんですよそして、中にサッカー場か分からないですが、スポーツのコートもあり充実してるんですよ

とりあえず、遊具のところに行こうって話しになり、遊具を目指したんですが、結構早く見つかったんですが思ったより遊具がでかいそしてそれ以上にびっくりしたのが子供がたくさんいたんですよこの寒い中、半袖で走り回る子もいて子供のパワーに圧倒されましたね

最近の子はゲームばかりで外で遊ばないと思っていたので、とてもうれしく軽く一緒に戯れてきました(笑)正直、あと10歳若かったら全力で遊んでましたねそれぐらい大きくて面白い遊具と元気な子供たちでしたちびっ子もすごく楽しそうに遊んでいるのでこっちもHAPPYになりますこういう子供たちに是非アースデイに来てもらいたいですねそのためには、子供たちが楽しめるイベントにしなくてはとりあえず、今度チラシ配りで行きたいと勝手に計画してますまぁメインは自分が遊具で遊びたいだけですが(笑)

今年のアースデイはままつ2011には、たくさんの子供たちを呼びたいと考えているので、公園でのビラ配りは有効かも知れないですねでも呼ぶだけじゃ意味がないので、これから子供たちが楽しめるようなイベントを考えていきます

そんな感じの休みでした皆さんもたまには、外に出てみるのもいいと思いますよがっちり寒さ対策しないといけないですが…

ではではこの辺で失礼したいと思います。皆様今週も頑張って行きましょう

関連記事