いわた雪まつり
副実長の鈴木智隆です夜遅くの更新ですいつもなら眠気に負け布団の中にGOしちゃいますが、今日は頑張ります
今日は、いわた雪まつりの全体ミーティングに参加してきましたちなみに、いわた雪まつりとは、今月末に磐田市で雪&雪山で遊べるイベントです。このイベントは、アースデイはままつに参加している方もたくさん実行委員として活動されていますそのため、アースデイはままつもブースをだすのでよかったら遊びに来てください
と、アースデイはままつと深い関係のイベントだったので、いわた雪まつりの実行委員でもない私は、見学をさせてもらうために行っちゃいました
とりあえず、盗めるところは片っ端から盗もうと意気込んで行ったんですが、当日4日前のミーティングだった為、ほとんどの人が参加しており、人数はざっと60人くらいはいたと思いますアースデイはままつより多い…でも、去年の入場者数が7000人もいたらそうなりますよねこの時点で、若干圧倒されてしまいましたね
今回の全体ミーティングは、虎の巻(全体のしおり)の読み合わせだったんですが、人数が多い上に虎の巻の枚数も多く何時までかかるんだ…って思ったんですよね
でも、リーダーが自分のチームの説明を簡潔に終わらせている+実行委員長が全体を把握している為、スムーズにミーティングが行われており、思っていたより早く終わっていましたまずここは、見習わなければただ、全体を把握しなければいけないっていうのが再認識してしまい、ズーンってなってました
そして、虎の巻を見せてもらったんですが、まず厚いページ数は約50枚そして、中身は当日スケジュールはもちろん、他にも細々とした事が書かれており、アースデイはままつの虎の巻作るときに参考にしようと思っていますただこの枚数…また一人ズーンってなっています
他にも、参考になることがたくさんあったんですが、これ以上書くと立ち上がれなくなりそうなのでこの辺でやめときますでも、このミーティングに参加することで、いろいろ生かせる部分はたくさん盗めたので、これからのアースデイはままつを進めていく上でガッツリ生かしたいと思いますそして、いい刺激をいただいたので、今日からまた張り切って頑張ろうと思います
それでは皆さんおやすみなさい
あ雪まつりの詳細のせておくので、是非参加お願いしますね(肝心なこと忘れてた)
いわた雪まつり2011
日時:平成23年1月30日 9:00~15:00
会場:今之浦私有地(磐田消防北側広場)
内容:100トンの雪による雪山と雪遊び広場
白雪姫と雪の王子様コンテスト他
各種模擬店
URL:
http://iwatayukimaturi.web.fc2.com/
詳しくは、上記アドレスから確認してください。
関連記事