熱海旅行

EDH2014

2010年12月31日 15:06

こんにちは、副実行委員長です今熱海から浜松に向かってるとこです新幹線はぼちぼち混んでますねでも思ったよりは混んでなくて自由席でも座れたのでラッキーですね
ただ、若干酔って気持ち悪いですが、頑張って更新しますちなみに自分には酔ってませんがえ?聞いてないΣ(・□・;)失礼しましたm(_ _)m

さてさて、熱海旅行の話を少し書かせてもらいます
まず、移動は家から浜松駅まではバスで、浜松駅から熱海駅まで新幹線で行ったんですよびっくりしたのが、バスでの移動が1時間で新幹線は40分と新幹線のほうが短いやっぱり新幹線は楽ですね( ´ ▽ ` )ノ新幹線さまさまって思う今日この頃ですあと家の田舎っぷりにショックですちなみに家は引佐で愛知県まで車で3分で行けちゃいますよ

それで熱海駅についてまず目に入ってきたのが、足湯駅の真ん前に10人位入れる足湯があるんですよ( ̄▽ ̄)さすが観光地ですね

そこからホテルに行って、ホテルの風呂に入りましたローマ風呂っていって、ジブリの「おもひでポロポロ」にも出てきた場所で有名らしいですちなみに自分はジブリ好きで特に「ラピュタ」大好きですあのワクワク感はたまりませんねって話がそれてるΣ(・□・;)

そのあとは、駅近くをウロウロして飲み屋で食事あまり寝てなかったからか、途中で寝てしまったたまにやっちゃうんですよね(−_−;)本当に申し訳なかったです

だいたいこんな旅行でしたただあまり旅行らしいことしてないような・・・でも楽しかったからありですよね

旅行に行って驚いたのは、観光地なはずなのにあまり人がいなかったことですね12月の終わりということもあるとは思うんですが、それでも少かったタクシーに乗った時に、運転手と少し話したんですが、昔より観光客が減っていて特に若い人が減っているようで、理由はやはりこの不景気で、お金があまりなくなったからだと話してました不景気であることを改めて実感しました。観光地ですら人が減っているのに、浜松はどうすればいいのかって少し考えちゃいますよね

でも、この不景気でたくさんのイベントが無くならなければいいんですが・・・アースデイはままつはこの不景気に負けないように頑張っていきます(勝手に決めました)


こんなところで、熱海旅行に報告終わります。



もうあと数時間で今年も終わりですね( ̄▽ ̄)皆様今年一年お世話になりましたm(_ _)m今年の一番の自分の中での出来事はアースデイはままつに入ったことですねいろいろな体験ができたし、友達も増えました来年も頑張っていきます

あと数時間ですが、2010年満喫して下さい( ´ ▽ ` )ノそれではよい年末を

関連記事